バッファローコクヨ、SDスロット/USB搭載のFMトランスミッタ
-10,290円。ステレオミニ接続。高音質化技術「BBE」搭載
株式会社バッファローコクヨサプライは、SD/SDHCカードスロットとUSB端子を搭載したステレオミニ接続タイプのFMトランスミッタ「BSFM21」シリーズを8月上旬より発売する。価格は10,290円。
ステレオミニ接続タイプの車載用FMトランスミッタ。ポータブルオーディオプレーヤーなどの再生音をFMチューナに送信し、車内でオーディオ再生ができる。カラーバリエーションはブラック(BK)、カーボン(CA)、ホワイト(WH)の3色を用意。
![]() | ![]() | ![]() |
BSFM21BK(ブラック) | BSFM21CA(カーボン) | BSFM21WH(ホワイト) |
トランスミッタ本体にSDカードスロットを搭載し、SD/SDHCカードに収められた楽曲データの再生が可能。さらに、USB端子も装備し、USBメモリ内の楽曲も再生できる。再生対応ファイルはMP3、WMA、AAC。SDカードやUSBメモリ内の楽曲再生用として、本体に再生/一時停止/曲スキップ/曲戻し/ランダム再生の操作が可能なコントロールボタンを装備する。
![]() | ![]() | ![]() |
SDカードスロットとUSB端子を装備 | カードをスロットした状態 | USBメモリを挿した状態 |
圧縮された音楽データを原音に近い状態に復元する「BBE」テクノロジーを採用。高音域の時間的な遅れの補正や、高音域のゲイン補正を行なうことで、圧縮データの“曇った音”を解決し、高音質化を図るとしている。
送信周波数は76.0~90.0MHzの中から0.1MHzずつの調整可能。電源はカーシガーアダプタから供給。また、本体のUSB端子はプレーヤーへの給電に対応しており、別売の充電ケーブルを使用することで、音楽を再生しながらiPodや携帯電話へのチャージが可能。なお、充電はトランスミッタ本体の側面の充電用スライドスイッチを切り替えて行なう。
ケーブル長は60cm。外形寸法は本体部分が39×100×20mm(幅×奥行き×高さ)、シガーアダプタ部が26.5×69×26.5mm(同)。本体重量は約80g。ステレオミニケーブルが付属する。
![]() | ![]() |
別売ケーブルを使用すると、プレーヤーに充電可能 | iPod用の充電スライドスイッチ |
(2009年 7月 27日)
[AV Watch編集部 大類洋輔]