クリエイティブ、「THX TruStudio Pro」対応ヘッドセット
-USB/アナログ接続のゲーム向け。既存製品は値下げ
クリエイティブメディアは、ゲーム向けヘッドセット「Sound Blaster Tactic3D」シリーズ2製品を11月上旬より直販限定で順次発売する。50㎜径ユニット搭載の「Sigma」と、40mm径ユニットの「Alpha」をラインナップし、直販価格や発売時期は下表の通り。
製品名 | 型番 | 発売時期 | 直販価格 |
Sound Blaster Tactic3DSigma | HS-SBT3D-SGM | 11月中旬 | 8,980円 |
Sound Blaster Tactic3DAlpha | HS-SBT3D-ALP | 11月上旬 | 5,980円 |
パソコンとステレオミニのアナログ接続のほか、付属の「THX TruStudio Pro Dual Mode USB 2.0」アダプタによりUSB接続も可能なゲーム向けヘッドセット。マイクブームは取り外しでき、オーディオ鑑賞にも利用できる。Sigmaのみ、スチールコア製のヘッドバンドで堅牢性を高め、長時間の利用でも心地よく確実にフィットするという。
Sound Blaster Tactic3DSigma(HS-SBT3D-SGM) | Sound Blaster Tactic3DAlpha(HS-SBT3D-ALP) |
USB接続時には、THX TruStudio Pro Surround機能や、低音をカスタマイズできるTHX TruStudio Pro Bass、リアルタイムにダイナミックレンジを最適化するTHX TruStudio Pro Crysyalizerなどにより、迫力あるゲーミングオーディオを楽しめるという。また、イコライザ、ボイスチャットの声をモーフィングするVoiceFXなどの機能も利用可能。これらの機能は、Windows 7のタッチスクリーン操作に最適化された「TacticControl」 で設定できる。
USBアダプタはバスパワーで駆動。対応オーディオドライバはDirectSound、MME、WDM。ゲーム用にはDirectSound/DirectSound 3D、EAX 1.0/2.0、EAX ADVANCED HD 3.0/4.0、Open ALに対応する。
ヘッドフォンのドライバユニットにはネオジウムマグネットを搭載し、サイズはSigmaが50mm径、Alphaが40mm径。再生周波数帯域は20Hz~20kHz、インピーダンスは32Ωで共通。音圧感度はSigmaが102dB/mW、Alphaが100dB/mW。ケーブル長は約2m。重量はSigmaが約299g、Alphaが約250g。
付属のUSBアダプタ | ステレオミニのヘッドフォン/マイク端子 | マイクブームは取り外し可能 | インラインのボリュームコントローラを備える |
■ ゲーミングヘッドセット4製品を値下げ
10月21日より、ゲーム向けヘッドセット4製品の直販価格を改定。それぞれ値下げされる。対象モデルと新価格は下表の通り。
製品名 | 型番 | 新直販価格 | 旧直販価格 |
Sound Blaster Arena Surround USB Gaming Headset | HS-SBARNU-WH | 7,980円 | 9,800円 |
Fatal1ty Professional Series Gaming Headset MK II | HS-FATGM2 | 5,980円 | 6,980円 |
Fatal1ty USB Gaming Headset HS-1000 | HS-FAT-USB | 5,480円 | 6,980円 |
Fatal1ty Gaming Headset | HS-FATGM | 3,980円 | 4,980円 |
HS-SBARNU-WH | HS-FATGM2 | HS-FAT-USB |
(2010年 10月 21日)
[AV Watch編集部 中林暁]