ニューサイト、裸眼立体視対応の8型フォトフレーム
-5視差で3D化。動画や音楽再生にも対応
NSJ-800 |
ニューサイトジャパンは、裸眼での3D立体視に対応した8型デジタルフォトフレーム「NSJ-800」を6日に発売した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万円台。
8型/800×600ドット液晶を備えたデジタルフォトフレームで、レンチキュラ方式で、5視差の写真を表示することでクロストークの少ない3D化を実現する。輝度は250cd/m2、コントラストは500:1。SDメモリーカードスロットを装備する。
通常のデジタルカメラで撮影した写真を専用のPC用ソフトウェアで変換し、変換後の写真をSDカードに入れて3D写真が楽しめる。2Dの写真だけでなく、2視差の3Dデジタルカメラで撮影した.MPO画像も5視差に変換し、楽しめるという。ソフトウェアの対応OSはWindows XP/Vista/7。
JPEG写真のほか、動画はMotion JPEG、MPEG-1/2/4に対応。音楽はMP3が再生できる。動画の3D表示も可能だが、付属ソフトでは動画の変換は非対応となっている。0.5W×2chのスピーカーも装備する。外形寸法は218×23×173mm(幅×奥行き×高さ)、重量は470g。リモコンやミニUSBケーブル、確認用赤青メガネなどが付属する。
(2010年 12月 7日)
[AV Watch編集部 臼田勤哉]