ニュース

米Amazon、操作予測UIや実物認識対応スマートフォン「Fire Phone」

Fire Phone

 Amazonは18日(米国時間)、独自のスマートフォン「Fire Phone」を発表した。米国では7月25日より発売する。32GBモデルと64GBモデルが用意され、AT&Tと契約することで32GBが199ドル、64GBが299ドルとなる。端末の単体価格は32GBが649ドル、64GBが749ドル。1年間分のプライム会員権も付属する。

 前面に備えた4つのカメラなどを使って、ユーザーの視線や端末の傾きなどから次の操作を予測する「Dynamic Perspective」の搭載が特徴。ユーザーの操作を予測し、タッチ操作なしで、Webページや電子書籍などの自動スクロールや、Amazon Musicでの歌詞表示などの補助動作を行なえる。

 ボタンを押すだけで、カメラやマイクを駆使して、映画や音楽、製品などを特定し、Amazonでの購入に結びつける「Firefly」機能も搭載。左側面のボタンを押して、カメラでテキストやポスターの電話番号や写真、名刺などの情報、ウェブサイトなどを認識するほか、マイクとカメラを使って、IMDbのデータベースと照合し、映画の情報を調べたり、音楽の楽曲情報を調べることができる。映画は約24万タイトルに対応する。そのほか、本屋DVD、ゲーム、CDなど7,000万におよぶAmazonのデータと照合し、直接Fire Phoneから製品購入可能になる。

 液晶は4.7型のHDディスプレイ。カメラは1,300万画素で、F2.0のレンズと手ぶれ補正を搭載。1080pの動画撮影にも対応する。背面カメラは200万画素。CPUはクアッドコアのSnapdragon 2.2 GHzで、RAMは2GB。ステレオスピーカーとドルビーデジタルプラスによる高音質化機能も備えている。すぐにサポートに連絡できるMayDay機能も搭載する。

 LTEのほか、IEEE 802.11ac無線LANやBluetooth、NFCなどに対応。Miracastに対応し、FireTVなどにFire Phoneの画面をワイヤレス出力できる。前面と背面に 強度の高い「Gorilla Glass 3」を採用するほか、ステンレス素材の採用などで高級感を高めている。OSはFire OS 3.5.0。

(臼田勤哉)