AV Watchアクセスランキング【2001年4月23日~4月29日】
~ NABレポートに注目が集まる ~


 今週は、思いのほかアップスキャンコンバータの人気が高く、久しぶりに「魁!藤原流アイテム道」がトップになった。初回から1位を続けていた「藤本健のDigital Audio Laboratory」は2位にランクインした。

 また、4月22日(現地時間)から開催された「NAB2001 (National Association of Broadcasters)」のレポートも4本がランクインするなど注目が集まった。新製品ニュースでは、ビクターの実売4万円のダイレクトプログレッシブDVDプレーヤーが3位に、ソニー縦型DVカメラ「PC9」が4位にランクインした。

  1. 【魁】第10回:PC用ディスプレイでTVを見よう「マイコンソフト XRGB-2」
  2. 【DAL】第7回:迷信だらけのデジタルオーディオ
      ~ CD-Rメディアによる音の違いを検証する その3 ~
  3. ビクター、実売4万円のダイレクトプログレッシブDVDプレーヤー
  4. ソニー、メモリーステイックにMPEG-1撮影も可能な縦型DVカメラ「PC9」
  5. アイ・オー、USB端子から光デジタル出力する変換アダプタ
  6. 【NAB】Panasonic編:DVD-R/RAMドライブは夏頃リリース
  7. 東芝、HDD&DVDレコーダ「RD-2000」が4カ月遅れで発売
  8. 【NAB】LVCC編:DVD-RAMとDVD-Rのコンボドライブが登場、ほか
  9. ソニー、裏表両面ディスプレイモデルなどカーオディオ4機種
  10. ローランド、光デジタル入力を備えたアンプ内蔵スピーカーなど
  11. 新型PS2、DVDプレーヤーが0.01バージョンアップ
  12. 松下、薄型ブラウン管を採用した21型ビデオ内蔵型TV
  13. 【NAB】After Effects 5.0が大人気、ほか
  14. 【NAB】KDDIがau用のMPEG-4オーサリングソフトを世界初出品
  15. ビクター、USB端子を搭載したMDLP対応コンポ
次点:デンオン、マルチチャンネル用スピーカー「555シリーズ」


【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【魁】= 魁!藤原流アイテム道
【新プ】= 新製品プレビュー
【NAB】= NABリアルタイムレポート
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!

(2001年5月1日)

[furukawa@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.