 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2003年12月29日~2004年1月4日】
~ アイドルDVD付きカップラーメンのレビューが累計10万pv ~
|
 |
 |

|
更新が無かったため、総アクセス数が108万pvと通常の3分の1程度となっている。トップは、エースコックのアイドルDVD付きカップラーメンのレビューで、約56,000pv。掲載時からのトータルでは10万pvを超えた。
2位は長瀬産業のDivX対応DVDプレーヤーのファームウェアアップデート。3位以下は年末企画などがランクインしている。
- ローソン限定 アイドルDVD付き「スーパーDVDカップ」を買って観た
- 長瀬産業、DivX対応DVDプレーヤー「DVX-200」の最新ファームウェア
-OGG再生対応。D-コンポーネントケーブルを1,980円で直販
- DVDメディア価格調査 2003年の総括
~ 高速記録対応メディアが4種類登場、割高感も薄れる ~
- 【DVD】カリフォルニア州知事になった55歳のターミネーター
「ターミネーター3 プレミアム・エディション」
- 【EZ】予想外にイイ出来!? ソニー「PSX」
~これならOK!! 黙って買っとけ~
- NEC、2004年2月公開予定のAX20/10のアップデータの詳細を公開
-USB 2.0の転送速度は8Mbps、直接録画は不可
- ワーナー、500円の「ワンコインDVD」第6弾を発売
-ルーニー・テューンズ コレクションを含む計5タイトル
- バッファロー、USB 2.0外付けテレビキャプチャユニット
-9bitビデオデコーダ、3D Y/Cなどを装備。WMV変換に対応
- ロジテック、120GB HDDビデオレコーダ用アップデータ
-多くの不具合修正を実施
- 2003年冬 ハイブリッドレコーダ記事リンク集
- ペガシス、全てを一新した「TMPGEnc 3.0 XPress β版」を公開
-フィルタのリアルタイムプレビュー可能。WMV出力にも対応
- オンキヨー、Net-Tuneレシーバ「NC-500」でPCコントロール対応
-最新モデルのNC-500XもPCソフトなどをアップデート
- バッファロー、8倍速DVD±R記録対応のDVDドライブ
-内周部の書込みを高速化し、「I社製より約15%高速」
- 【デバ】自動CMカット機能の実力や如何に?
長瀬産業 「TRANSGEAR 5000TV」
- 2003年AV Watchニュース記事 年間アクセスランキング
-PSXの公開が50万pv。仕様変更も30万
次点:長瀬産業、Ethernet搭載のDivX対応DVDプレーヤー
-XviDにも対応。直販価格は22,800円
注:
【DVD】= 買っとけ! DVD
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
(2004年1月5日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|