 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2005年12月5日~2005年12月11日】
~ クリエイティブ「ZEN VISION:M」がトップ ~
|
 |
 |

|
クリエイティブのビデオ対応オーディオプレーヤー「ZEN VISON:M 30GB」が8万近いpvを集めトップ。2位にはソニーのPCMレコーダ「PCM-D1」をレビューした「Electric Zooma!」が入った。
3位はThomsonのカノープス買収。東芝の1TBハイビジョンレコーダ「RD-T1」は5位にランクインした。MrMaxの99,700円HDMI搭載液晶テレビは4位。FHPの42型フルHD PDPやパイオニアの構造改革などPDP関連の動きも人気を集めた。
- クリエイティブ、薄型筐体採用の「ZEN VISION:M 30GB」
-2.5型液晶搭載。WMV/DivX、MPEG-1/2/4の再生も対応
- 【EZ】ナマ録マニア垂涎の逸品、ソニー「PCM-D1」
~ 「デンスケ魂」ここにあり! ~
- Thomson、総額128億円でカノープスを買収
プロビデオ市場を開拓。ブランドは継続
- MrMax、99,700円のHDMI搭載32型液晶テレビ
-アナログRGB入力や2画面表示機能も装備
- 東芝、1TBのHDDを搭載したハイブリッドレコーダ「RD-T1」
-「RD-X6」のHDD増量モデル。受注生産
- 富士通日立PDP、世界初の42V型のフルHD PDPを開発
-2007年春量産。日立が搭載テレビを製品化
- イオン、10万円の32型液晶TVの通販分が約2時間で完売
-1万台限定の店頭販売も即日完売状態
- ソニー、ウォークマンを使った“無音”のファッションショー
-ウォークマンのプレイリストがショーの音楽に
- パイオニア、構造改革計画を発表。国内でも600人削減
-プラズマは“再チャレンジ”へ向け、収益改善を優先
- Mikimoto Beans、有機EL搭載の眼鏡型ディスプレイ
-2m先の60インチ相当の映像を表示
- バンダイビジュアル、米国で高付加価値アニメDVD戦略を展開
-「オネアミス」レーベル設立。従来DVDの2~3倍高価な限定版も
- 【DAL】ソニーのロスレス「ATRAC Advanced Lossless」
~ 特徴的な「ベース+差分」構成を検証 ~
- ロックリッジ、PSP/プレイやん対応レコーダの発売日決定
-メモリースティック/SDカードに直接MPEG-4録画
- ノバック、20型液晶テレビ「CynosゲームプロTYPE-R」
-“ハイデフ”に最適。D入力のアンダースキャン対応
- パイオニア、ハイビジョンレコーダ「スグレコ」を12月10日発売
-HD映像の編集機能に制限。1月にアップデート対応
次点:ディーオン、49,800円の20V型液晶テレビ
-D2入力やキャリングハンドルを装備
注:
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
(2005年12月12日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|