AV Watchアクセスランキング【2005年11月28日~2005年12月4日】
~ ボーズの小型スピーカーやエプソンのフルHDリアプロが人気 ~


 ボーズの小型スピーカー「M3」の記事が6万以上のpvを記録してトップになった。2位はエプソンのフルHD/D5パネル採用リアプロジェクションテレビ「LIVINGSTATION」で、従来モデルの値下げ記事も8位にランクインした。

 3位はPSPのファームウェアアップデートで著作権保護機能やWMA再生に対応。あわせてビデオ配信サービス「Portable TV」のリニューアルも行なわれ、10位にランクイン。また、PSP用H.264動画作成機能を備えた新スゴ録のレビューが4位に入るなど、PSP関連記事が高い人気を集めた。

 その他、ソニーのDAT製品国内出荷終了や、東芝RD-X6のリモコン変更、地上デジタル放送の関東圏フルパワー出力などの記事が高アクセスを記録した。

  1. ボーズ、新低音再生技術採用の小型スピーカー
     -「ハイパーレゾネーターでモニターの音質を越える」
  2. エプソン、フルHD新パネル採用の65/55型リアプロテレビ
     -デジタルチューナ/HDMI搭載のフラッグシップモデル
  3. PSPが著作権保護動画の直接ダウンロードや再生に対応
     -WMA再生機能も追加。最新ファーム公開
  4. 新「スゴ録」のPSP対応H.264作成機能を試す
     -エンコード時間ゼロの携帯動画ソリューション
  5. ソニー、DAT製品の国内出荷を終了
     -12月初旬にレコーダ出荷を停止。テープ販売は継続
  6. 【EZ】ついに600万画素到達の三洋「Xacti C6」
    ~ 唯一無比の動画デジカメはサンヨーを救えるか ~
  7. エプソン、リアプロテレビ「LIVINGSTATION」を値下げ
     -47型は26万8,000円に。インチ単価5,702円
  8. 東芝、「RD-X6」のリモコンからジョグダイヤルを省く
     -発売直前の仕様変更。XD91と同じリモコンが付属
  9. PSP向け動画配信「Portable TV」がリニューアル
     -有料コンテンツの直接配信開始。「萌えアニメ」も提供
  10. 【デバ】ウォークマンの挑戦。第二章
    CONNECT Playerが提示する未来は?「ソニー NW-A1000」
  11. 地デジのフルパワー出力で、東京タワーがブルーライトアップ
     -12月1日の一夜限り。「地デジ」の文字装飾も
  12. 地デジがフルパワーで、「全国普及へキックオフ!!」
     -中継局のロードマップ公開へ。東京タワーもブルーに
  13. 【デジ家】隠れた流行語大賞!?
     「垂直立ち上げ」の生みの親 ~
  14. So-net、「Portable TV」の説明会を開催
     -チャンネルパックも予定
  15. ソニー、ウォークマンA用CONNECT Playerをアップデート
     -多くの不具合修正を実施

次点:【デバ】この冬のトレンド? “高音質プレーヤー”を試す
 ケンウッド「HD30GA9」、ビクター「XA-HD500」


【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
【デジ家】大河原克行のデジタル家電 -最前線-

(2005年12月5日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All