![]()  | 
 | 
  
3月1日発売標準価格:オープンプライス 
連絡先:お客様ご相談センター ソニー株式会社は、単体でMP3が再生可能なUSB接続のポータブルCD-R/RWドライブ「CRX10U」を3月1日より発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は45,000円程度と見込まれる。PC/AT互換機とMacintoshに対応し、対応OSはWindows 98/Me/2000と、Mac OS 8.6/9.0以降となっている。 CRX10Uの最大の特徴は、本体のみでCD-R/RWメディアに記録されたMP3ファイルが再生可能なこと。本体単体では、ISO9660 Level 1または2、もしくはJolietフォーマットで記録されたMP3ファイルに対応する。また、液晶リモコン付きヘッドフォンが付属し、音楽CDのCD TEXTや、MP3ファイルのID3タグ(Ver1.0/1.1)に含まれる曲名などの情報を、液晶に表示することができる。 
 CD-R/RWドライブとしては、書き込み、書き換えともに4倍速で、読み込みは最大6倍速。ライティングソフトは「WinCDR 6.0」と、「MacCDR 4.1」がバンドルされる。このソフトを使用すれば、実際に書き込む前にバッテリ残量のチェックが行なわれ、少ない場合には警告が表示されるようになっている。また、パケットライトソフトとして「PacketMan」も付属する。 
 外形寸法は132×189.5×25mm(幅×奥行き×高さ)、重量340g(バッテリ除く)。Lタイプのインフォリチウムを採用したこともあり、一般的なポータブル音楽CDプレーヤーより一回り大きく重いのが残念なところだ。
 
 
□ソニーのホームページ 
 (2001年2月9日) 
 [furukawa@impress.co.jp]  | 
I | 
  | 
| 00 | ||
| 00 | AV Watchホームページ | 00 | 
| 00 | ||
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp