![]()  | 
 | 
  
3月16日発売予定直販価格:69,500円 
連絡先:カスタマーインフォメーションセンター 
 Windows版、Macintosh版が用意され、対応OSはそれぞれWindows 98/98 SE/Me/NT 4.0、Mac OS 9.0.4。アドビストア価格は通常版が69,500円、旧バージョンからのアップグレード版が19,500円、LEバージョンからのアップグレード版が25,000円となっている。 今回のバージョンアップでIEEE 1394の標準インターフェイス規格の「OHCI(Open Host Controller Interface)」に対応。機器を接続するだけでビデオ編集をはじめられる。また、非方形ピクセルや16:9のワイドスクリーンにも対応し、歪みのない縦横比で表示できるようになった。 
 RealMediaやMicrosoft Windows Media形式へのエンコード機能も内蔵されており、ダイレクト出力も実現した。エンコーディング時にはビットレードなどの設定を微調整することが可能で、著作権情報の記入もできる。 そのほか、複数のオーディオトラックのミキシング、ゲイン、パンをリアルタイムでコントロールする「オーディオミキサー」や、クリップを自動的にタイムラインへ順番に並べる「タイムラインオート編集」などの機能が追加されている。 
 なお、アドビストアでは、初期出荷5,000本を48,000円で販売する「Adobe Premiere乗り換えキャンペーン」を実施している。乗り換え対象はFinal Cut Pro、Ulead Media Studio(Pro)、EditDV、MegaVi、MovieShaker、Video Waveの正規ユーザーとなっている。 
□アドビ システムズのホームページ (2001年2月21日) 
 [orimoto@impress.co.jp]  | 
I | 
  | 
| 00 | ||
| 00 | AV Watchホームページ | 00 | 
| 00 | ||
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp