|
連絡先:輸入商品部ブランド商品課
「Case Logic」は、米に本社を置くケースメーカー。'84年から生産をはじめ、現在は世界シェア45%、120カ国の取り扱い実績を持つ。国内では、以前よりコサビーベルバンが代理店となっていたが、1月1日からは、ドッドウェル マーケティングが輸入販売業務を担当している。 今回は流通業者を対象とした内覧会。来日したCase Logicのグラント・ジョンソン副社長が挨拶を行ない、「日本でも世界と同じような成果を上げられると期待している」との意気込みを語った。 製品は、オーディオ、コンピュータ、車載用、ゲーム、カメラ/ビデオカメラケースの5つの分野に分かれており、市場での位置づけとしては、デザインを重視した高級路線になるという。参考価格の一例を挙げると、ウレタン製のMP3ケースが2,400円、コースキン(皮革に似た風合いの素材)製のCDプレーヤーケースが5,400円。 CDケースは32枚容量のコースキン製が2,600円。CDケースは大容量のものに需要がシフトしており、同社でもほぼ同じサイズで大容量化した新モデルをラインナップしている。今回、様々な製品が展示されたが、実際に国内で発売される製品についてはまだ未定という。
今後は需要を見越し、DVD用品にも力を入れていくという。トールサイズのジャケットと12cm DVDディスクを収納できるDVDアルバムが新製品中の主力。このほか、トールサイズとジェルサイズの両方がぴったり入るラックも展示されていた。
□ドッドウェル マーケティングのホームページ (2001年3月12日)
[orimoto@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp