7月13日発売 標準価格:14,800円
連絡先:デジオン インフォメーションセンター
保存/書き出しの対応形式は、AVI、MPEG-2、MPEG-1。MPEG-1/2のエンコーダ/デコーダは米Ligosのものを採用している。 DV機器から直接取り込むことも可能なほか、静止画はBMP、PNG、JPEG、GIFFに、音声はWAVE、CD-DAに対応する。CDから直接リッピングや、映像を確認しながら、PCのマイクを用いたアフレコ録音にも対応する。 GUIは、編集前の映像を表示する「ソースモニタ」と、編集後の映像を表示する「プロジェクトモニタ」の2モニタタイプ。合計9つの素材を配置できる「マルチトラック」、編集中の素材や、HDD上に存在するファイルなどを表示する「ブラウザ」などを配し、「本格的な編集機能を装備している」という。 編集はイン/アウトポイントを指定し、編集後の映像を「プロジェクトモニタ」で確認しながらの作業となる。エフェクト処理は、リアルタイムで反映され、カットのつなぎ目の「トランジション」は「ワイプ」、「クロスフェード」など25種類の処理が可能。 また、透明度、音量のコントロールの設定ができるほか、「180度回転」、「エンボス」など9種類のフィルタ、映像全体を動かす「モーション」、タイトルの入力などが行なえる。
□デジオンのホームページ (2001年6月11日)
[fujiwa-y@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp