出荷時期:7月 サンプル価格:6,000円
本エンコーダは、これまでデジタル変換LSI、ビデオエンコードLSI、オーディオエンコードLSI、システムエンコードLSI、画像処理LSI、エンコーダ制御用マイクロコンピュータの6チップ構成だったチップセットから、デジタル変換以外のLSIを1チップに統合。2チップ構成としたもの。これにより消費電力を7Wから2Wに低減している。 また、デジタル変換LSIには、3次元Y/C分離/フレームシンクロナイザ処理用の2種類のフレームメモリと、2つのビデオA/DコンバータをDRAM/アナログ混在技術を用いて内蔵。外付けが必要であったSDRAMを省略している。 低ビットレートで高画質を実現するため、各種の高画質化機能を搭載。9bit3次元Y/C分離により輝度信号の疑似輪郭の低減と色信号のS/Nを改善し、TBC/フレームシンクロナイザ処理により映像信号のジッタ-成分を除去している。そのほかにも、MPEG-2の圧縮率をリアルタイムに可変制御する同社独自の「ハイブリッドVBR」も搭載している。 また、NTSC/PAL方式を27MHz単一固定クロックで処理することで両方式に対応する、同社独自の新開発技術「バーストロックDD変換」を搭載。これにより、共通基板で世界展開ができるとしている。 同社では、本チップセットについて「低ビットレートでの高画質化と2チップ化により、長時間記録と大幅なシステムの合理化が可能となる。ポストVTRとしてのデジタルAV録画機器の本格的な普及を加速する」としている。 【主な仕様】(暫定)
<デジタル変換LSI>
<AVエンコーダLSI>
□松下のホームページ (2001年6月29日)
[fujiwa-y@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp