21型の「TV-21ST50」は、出力3W×2のステレオテレビ。入力端子は、背面にコンポジット/ステレオRCA×1、前面にコンポジット/ステレオRCA、S/コンポジット/ステレオRCA×各1を装備。背面にはコンポジット/ステレオRCA×1の出力端子も備える。 14型の「TV-14ST55」は、出力1W×1のモノラルテレビ。入力端子は、前面/背面に排他使用コンポジット/RCA×1を装備している。 そのほかの機能は両機種とも同等で、曜日によってタイマーの設定を変えられる「ダブル予約タイマー」機能を搭載。そのほか、画質設定機能「ピクチャーメニュー」、目にやさしい画質に調節するという「ゲームポジション」、 地域名を画面上で選ぶことで受信放送局の設定を行なう「地域名オートチャンネル設定」などの機能を備えている。 【主な仕様】
□アイワのホームページ (2001年10月23日) [fujiwa-y@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp