「get it on CD 3.0」は、オーディオ編集機能が充実したCDライティングソフト。基本的なオーディオCD作成が、「CDモンタージュウィンドウ」にオーディオデータをドラッグ&ドロップで移動するだけで可能。さらに、トラックの順番、開始/終了位置、休止時間調整、フェードイン/アウト、ボリュームなども設定できる。 また、トラック間をドラッグ&ドロップで重ねると自動的にクロスフェードがかかり、曲の切れ目がないミックス曲の作成も行なえる。3.0ではレコードやカセットテープのノイズを除去する機能も加えられた。 「オーディオ編集ウィンドウ」からは、最大1サンプルまでの拡大表示や、マーカー/スナップショット機能、3D周波数解析機能などのオーディオ編集が可能。Undo/Redoは無制限となっている。また、オーディオデータの長さ/高さ/レベル/ダイナミクスなどを変える15種類のオフラインエフェクト処理と、リバーブやエコーなどを加える14種類のリアルタイムエフェクト処理も備えている。 ライティング機能の設定は、Windowsエクスプローラに準じた「CDプロジェクトウィンドウ」から行なう。基本操作はドラッグ&ドロップで、データCD(CD-ROM)/オーディオCD(CD-DA)のみならず、ミックスCDも作成可能。3.0では新たにCD-Extraフォーマットにも対応し、「CDレーベル作成機能」も追加され、CDジャケットの表、裏、レーベル面のデザインも行なえる。
□スタインバーグのホームページ (2002年2月21日)
[fujiwa-y@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp