ソニー系の電子部品、電子機器商社の共信テクノソニック株式会社は、子会社のケーティーエス・テクノロジー株式会社が開発したコーデック内蔵のHDDレコーダ用LSI「KTS8401F」を発表した。デザインサンプル出荷は10月、エンジニアリングサンプル出荷は2003年の1月を予定している。サンプル価格は2,500円。量産次期は2003年5月。 KTS8401Fは、コストパフォーマンスを重視したD1(720×480ドット)サイズ映像用のLSI。エンコーダやビデオDAC、オーディオDAC/ADC、ATAバス制御など、民生用HDD録画機器に必要な機能を世界で初めて1チップに集約した。ユーザーインターフェイス用のホストマイコン、ビデオデコーダ、SDRAMと合わせた計4チップでHDDの録再システムが構成できるという。主に安価なHDDレコーダに使用されるほか、DVDプレーヤーやVHSデッキ、TVなどに安価にHDDレコーダ機能を追加できる。 最大の特徴は、JPEG2000などで使われる「DWT(Discrete Wavelet Transform ~ 離散ウェーブレット)」を利用した、独自のWavelet変換コーデックを搭載したこと。これにより、コーデック用の外部フレームメモリを省略できるだけでなく、ライセンス使用料も発生しないとしている。また、1チップ化したことで複雑なタイミング設定が不要になり、画像と音声を記録する場合の同期合わせも簡略化できる。 さらに、ホストマイコンを搭載して外部からの制御を容易にするなど、設計者が扱いやすい仕様だという。また、「ITU656」と「I2S」の2系統のインターフェイスを持ち、MPEG-2デコーダと接続も可能。NTSC/PAL規格に対応し、輪郭補正機能も搭載。消費電力は1.2W。 画質については「あえてVHSレベルの画質にすることで、冗長部を切り捨て、コストパフォーマンスを重視した」(ケーティーエス・テクノロジーの武居氏)とし、チップとしては従来の3分の1の価格を実現した。具体的には5万円台のHDDレコーダの価格を、3万円台にまで下げることができるという。
商社である共信テクノソニックが、独自の製品を開発することについて代表取締役社長の水島氏は「デジタル技術の発展で、アナログ時代に持っていたアドバンテージが通用しない時代になった。新しいベンダーを獲得するためにも、独自の技術を持った商社として事業を展開していきたい」と、今後の計画を語った。 共信テクノソニックは今後、HDDレコーダ用のLSIの開発を続けるほか、カメラ系のLSIなどの新製品も開発していくという。
(2002年9月17日) [yamaza-k@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp