◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
OSTA、マルチメディアタイトルの統一規格「MPV」を発表
-PCで作成したCD/DVDを、家電上で統一操作を実現


11月21日(現地時間)発表


 米国の光ストレージ標準化団体「The Optical Storage Technnology Association(OSTA)」は21日(現地時間)、マルチメディアタイトルの統一規格「MutliPhoto/Video(MPV) Ver.1.0」を発表した。

 MPVは、PC上でCDやDVDを作成したディスクが、カーステレオやDVDプレーヤーなどあらゆる家電製品で統一して操作できるように、ディスク内のコンテンツの配置や記述方法を規定する規格。

 従来、PCで作成したCDやDVDは、PC用に作成したDVDをカーナビで閲覧する際など、ディスク作成時に想定した用途以外で利用すると、操作が行なえないなどの問題が発生する可能性があった。MPVはそうした問題を解消するために、ビデオやテキスト、写真などのコンテンツの種類を区別し、XMLメタデータファイルを用いて、ディスクが規格どおりに再生、操作されるように規定している。

 サポートするファイルは、JPEG/MP3/WMA/WMV/MPEG-1/MPEG-2/MPEG-4、AVI/QuickTime(Motiton JPEG)。CD/DVDのほか、メモリディスクやHDD、インターネット上でも互換性を持つという。なお、MPVはロイヤリティフリーとなっており、仕様書もOSTAのホームページで公開されている。

 ACD SystemsやArcSoft、Eastman Kodak、ESS Technology、Hewlett-Packard Company、Imation、LSI Logic、MUSICMATCH、Oak Technology、Royal Philips Electronics、Pixel Magic、Roxio、Samsung Electronics、Sonic Solutions、Ulead Systemsなど多くの企業が協力して開発、サポートすることを明らかにしている。

 同様の規格としては、Microsoftと松下電器が発表し、Windows Media Player 9での搭載が予定されている「HighM.A.T.」がある。MPVでは、HighM.A.T.でサポート外となっているMPEG-2にも対応しているなど細かな違いはあるが、その開発コンセプトは近い。

□OSTAのホームページ(英文)
http://www.osta.org/
□ニュースリリース(英文/PDF)
http://www.osta.org/mpv/public/press/OSTA-MPV-PR-2002-11-21C.pdf
□MPVのページ(英文)
http://www.osta.org/mpv/
□関連記事
【10月18日】Microsoftと松下、PC-AV機器間の共通規格「High.M.A.T」を共同開発
~WMP9に搭載、対応プレーヤーは2003年発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20021018/highmat.htm

(2002年11月25日)

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.