  |  
  |  
パイオニア、AVアンプ「VSA-AX10」のアップグレードサービス --i.LINK対応など「VSA-AX10i-N」相当に
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
  |  
| VSA-AX10 | 
 
 
 | 
 期間:12月10日~2003年5月10日 
アップグレード料金:50,000円 
 | 
  
 
 パイオニア株式会社は27日、THX ULTRA2対応のAVアンプ「VSA-AX10」を最新モデルの「VSA-AX10i-N」相当にアップグレードするサービスの詳細を公開した。 
 バージョンアップサービスは、12月10日~2003年5月10日までの期間限定で行なわれ、料金は50,000円。受付は、同社の取り扱い販売店やサービス拠点への持込みで行なわれ、バージョンアップにかかる時間はサービス拠点の状況によって異なる。 
 バージョンアップでは、i.LINKモジュールが追加されるほか、ROM交換によるソフトウェアのアップデートが行なわれ、「VSA-AX10i-N」と同等の基本機能が利用可能となる。また、リファレンスキャリブレーションディスクが提供される。 
 追加される機能は以下の通り。 
- i.LINKによるデジタル伝送、およびPQLS機能
 - ユーザーメモリー数を増加(2から4へ)
 - MCACC距離補正の精度アップ(10cmから5cm単位へ)
 - オーディオ・スケーラー「Hi-bit/Hi-sampling」
 - リップシンク機能「Sound Delay」
  
□パイオニアのホームページ 
http://www.pioneer.co.jp/index.html 
□バージョンアップサービスの告知 
http://www.pioneer.co.jp/proom141/vsa-ax10i/ax10info/ax10info.html 
□関連記事 
【2001年9月6日】パイオニア、THX ULTRA2、DTS96/24に初対応したAVアンプ 
-DTS-ES/AAC/ドルビープロロジック IIも搭載 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010906/pioneer.htm 
【9月30日】パイオニア、i.LINKマルチ出力対応のSACD/DVDオーディオプレーヤー 
―対応AVアンプと既存アンプのアップグレードサービスも発表 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020930/pioneer.htm 
(2002年11月27日) 
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp] 
 
 
 Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved. 
  |