![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
日本サムスン株式会社は16日、同社直販サイト「サムスンダイレクトショップ」にて、NTSC/PAL/SECAMに対応したビデオデッキ「SV-9000W」を発売した。直販価格は42,800円。 SV-9000Wは、ワールドワイド対応のTVチューナと、NTSC/PAL/SECAM変換回路を備えたHi-Fiビデオデッキ。NTSC、PAL、SECAM、M-PAL、N-PAL、NTSC4.42などの放送信号に対応する(フランスで使われているSECAM-Lには非対応)。入力信号と異なる信号方式に変換してテープに保存できるほか、テープに収録する信号を異なる方式に変換して出力することも可能。合計180パターンの変換ができるという。
入出力端子は、コンポジットとアナログ音声を各2系備えるほか、RF入出力、ユーロスカート(SCART)端子を装備する。本体サイズは430×295×98mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は4.3kg。なお、電源は100V~240V(50/60Hz)まで対応しているが、プラグの形状は日本向けとなっている。
□日本サムスンのホームページ (2002年12月16日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
|
|