|
|
ソニー、クリエ「PEG-NX70V/NX60」のシステムアップデート -ATRAC3オーディオの音質を改善
|
|
|
|
|
PEG-NX70V |
|
12月24日公開
|
ソニーは24日、Palm OS 5搭載のPDA「クリエ(PEG-NX70V/NX60)」のシステムソフトウェアのアップデータを公開した。プログラムサイズは
AirH"128に対応したドライバのバージョンアップやメモリースティック周辺の不具合改善のほか、ATRAC3オーディオ再生音質の改善や、MP3再生時の相性問題などを解消している。
- パソコンに外部接続する形式の一部のメモリースティックアダプタにおいて、PEG-NX70V・NX60でフォーマットしたメモリースティックが正常に使用できなくなることがある問題を解決
- Navin'You Pocket 起動中に、PEGA-MSB1 を挿入すると、PEGA-MSB1 が正常に動作しないことがある不具合を解消します
- 通信カード使用中にバッテリ切れになった際にまれに起こる不具合を解消
- 通信カードの挿抜を繰り返すと、まれに一時的に認識しなくなる不具合を解消
- ATRAC3 オーディオ再生の音質を一部改善
- 一部のMP3エンコーダにてビットレートを96kbpsに設定して作成したMP3ファイルが、正しく再生できない場合がある不具合を解消
- 画面タップ時にタップした位置がまれにずれる不具合を解消
- 本体電源 OFF 時にメモリースティック、通信カードの挿抜で電源が入らなくなる場合がある不具合を解消
- ネットワークアクセスに関する性能が一部性能改善(AirH" 128 対応ドライバ Version1.0のバージョンアップ)
□ソニーのホームページ
http://www.sony.co.jp/
□ダウンロードページ
http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W010-004-01/index.html
□関連記事
【11月5日】塩田紳二のPDAレポート
ソニー クリエ PEG-NX70V ソフトウェア編(PC)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1105/pda.htm
【10月21日】塩田紳二のPDAレポート
ソニー クリエ PEG-NX70V ファーストインプレッション(PC)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1021/pda.htm
【10月2日】ソニー、XScaleとPalm OS 5を搭載したクリエPEG-NX60/70V(PC)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1002/sony.htm
(2002年12月25日)
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
|