◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ロジテック株式会社は、DVD±RWドライブ2製品を6月下旬より発売した。USB 2.0外付け型の「LDR-4242U2」と、ブラックベゼルを採用したATAPI内蔵型「LDR-4242AK(B)」の2製品が用意され、価格は「4242U2」が33,000円、「4242AK」が29,800円。対応OSはWindows 98 SE/Me/2000/XP。
同社が4月に発売したATAPI内蔵型の「LDR-E4242AK」と、IEEE 1394/USB 2.0外付型「LDR-E4242FU2」はNEC製DVD±RWドライブを採用していていたが、今回発表の2製品はともに、パイオニア製のドライブを採用している。書き込み速度はDVD+Rが4倍速、DVD+RWが2.4倍速、DVD-Rが4倍速、DVD-RWが2倍速、CD-Rが16倍速、CD-RWが10倍速。 ファンレス設計で静音化を図っているほか、DVDビデオ再生時の自動減速機能も搭載。パソコンでDVDを視聴する際に自動的に2倍速で再生、メディアの回転音を低減する。 ソフトウェアは、BHAの「B's STUDIO」がバンドルされる。B's STUDIOは、DVD+RWへの+VR記録や、ダイレクトレコーディングに対応したオーサリングソフト「B's neoDVD」、ビデオ編集ソフト「MovieShop」、DVDプレーヤーソフト「B's MoviePlayer」、ライティングソフト「B's Recorder GOLD BASIC for Windows」から構成される統合ソフト。パケットライトソフトの「B's CLiP」や、バックアップソフト「B's ラク~だ! バックアップ」もバンドルされる。 □ロジテックのホームページ (2003年7月14日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
|
|