◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
セイコーエプソン株式会社は14日、ホームプロジェクタ用液晶パネルの新製品として、0.7型1,284×724ドット「L3D07Hシリーズ」と0.5型858×484ドットの2タイプの本格的な量産を10月より開始したと発表した。0.7型には開口率を向上させる新技術「D4テクノロジー」を採用している。
なお、D4シリーズの量産開始は当初9月と発表していたが、2004年からの操業開始を予定していた新工場(北海道千歳市)の第1期竣工を前倒しし、10月からの稼働を決定。新工場で量産が開始される。 同時に、0.5型858×484ドットのD3パネル「L3D05Sシリーズ」も10月より量産開始する。画素ピッチは14μm、コントラストは400:1。開口率は48%となっている。
同社では、「急速なホームシアタープロジェクタ市場の拡大にあわせ、ニーズに対応したワイドパネルを新たにラインナップした」と説明している。
□エプソンのホームページ (2003年10月14日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|