◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン株式会社は、DVD「ローマの休日 製作50周年記念デジタル・ニューマスター版」を12月17日に発売する。通常版に加え、特典グッズを同梱した2万セット限定の「ロイヤルBOX」、オードリー主演の5作品をセットにした「オードリー・ヘプバーン BOX」の3種類を用意。価格は通常版が3,980円、ロイヤルBOXが9,800円、オードリー・ヘプバーン BOXが19,800円となっている。 映画「ローマの休日 製作50周年記念デジタル・ニューマスター版」は、'53年に公開されたオリジナル版のフィルムに修復作業を加え、9月から再上映された作品。明るさやコントラストなども補正したほか、音声からもノイズを除去するなど、品質を向上させた。 原作はアイアン・マクラレン・ハンター。監督は「偽りの花園」「黄昏」のウィリアム・ワイラー。ひょんなことから出合った小国の王女と新聞記者の、楽しくも切ない恋愛を描いた物語。オードリー・ヘプバーンは初主演したこの作品で、アカデミー主演女優賞を獲得。不朽の名作として、現在でも高い人気を誇っている。出演は、グレゴリー・ペック、エディ・アルバート、ハートリー・パワーほか。
■ 通常版 本編ディスクと特典ディスクの2枚組み。本編の映像はスタンダードサイズで収める。音声は英語と日本語をドルビーデジタルモノラルで収録。字幕は英語と日本語、吹替用日本語字幕の3種類を用意する。 本編ディスクにも特典映像として、吹替え版でオードリーの声を担当した池田昌子さんがガイドを務める「ローマの名所めぐり」(約12分)を収める。 特典ディスクには、カメラテストなどの貴重な映像とスチル写真、関係者へのインタビューなどをまとめた「ローマの休日の思い出」(約25分)、池田昌子さんが語る「吹替の思い出」(約2分)、予告編などを収録。さらに、デジタル・ニューマスター版の修復作業の行程や、修復前後の比較などを行なうコンテンツも収める。
■ ロイヤルBOX/オードリー・ヘプバーンBOX
ロイヤルBOXは、通常版と同じディスクに加え、オリジナル・ポストカード・ブックと、携帯ストラップ、フォト・フレームをセットにした2万セット限定商品。
ケースはジュエリーBOX仕様となっており、上段のスペースにオリジナルグッズ、下段の引き出しにDVDを収納可能。 オードリー・ヘプバーンBOXは、「ローマの休日 製作50周年記念デジタル・ニューマスター版」に、オードリーの主演作品を5タイトル加えたDVD-BOX。計6作品をディスク7枚に収める。 収録タイトルは、「ローマの休日 製作50周年記念デジタル・ニューマスター版」と、「ティファニーで朝食を」(PDA-72)、「麗しのサブリナ」(PDA-70)、「パリの恋人」(PDA-71)、「戦争と平和」(PDA-203)、「パリで一緒に」(PDA-204)。 なお、「戦争と平和」、「パリで一緒に」の2作品は初DVD化となり、同日に単品でも発売される。価格は各3,980円。そのほかの作品は既に発売されている。
□パラマウントのホームページ
(2003年10月17日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|