  |  
  |  
BSデジタル普及世帯が500万世帯を突破 
-2003年12月末で約508万世帯
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
 
 社団法人BSデジタル放送推進協会(BPA)は8日、2003年12月末におけるBSデジタル放送の普及世帯数を発表した。普及世帯は前月から約25万世帯増加し、約508万世帯となった。2000年12月の放送開始以来、3年強で500万世帯に到達したことになる。 
 BSデジタル受信機は、前月から約20万台増加。内訳は、BSデジタルチューナ単体が約1万台増、BSデジタル内蔵液晶テレビ8万台増、PDPが4万台増、ブラウン管テレビが4万台増となっている。ケーブルテレビでの利用世帯も約5万世帯増加した。 
 なお、BSデジタル放送普及世帯500万台突破したことについて、社団法人 日本民間放送連盟(民放連)の日枝久会長は「昨年12月にスタートした地上デジタル放送とあいまって、今後さらに、BSデジタル放送の普及に弾みが付くものと期待している」とコメントしている。
 BPAのホームページ 
http://www.bpa.or.jp/ 
□ニュースリリース 
http://www.bpa.or.jp/news/2004_01/nesw_040108_500setaiup.html 
□民放連のホームページ 
http://www.nab.or.jp/ 
□ニュースリリース 
http://www.nab.or.jp/htm/press/press20040108.html 
□関連記事 
【2003年12月4日】11月末のBSデジタル普及世帯は約466万世帯  
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031205/bsd.htm 
【2003年11月18日】10月末のBSデジタル普及世帯は約466万世帯  
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031118/bsd.htm 
【2003年10月3日】9月末のBSデジタル普及世帯は約452万世帯 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031003/bsd.htm 
【2003年9月11日】8月末のBSデジタル普及世帯は約441万世帯 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030911/bsd.htm 
【2003年8月7日】7月末のBSデジタル普及世帯は約432万世帯 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030807/bsd.htm 
(2004年1月9日) 
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp] 
 
 
 Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. 
  |