| ||
| 
 
◇ 最新ニュース ◇
 
 | 
||
| 
 【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】  | 
||
  | 
 
 松下電器産業株式会社は、3倍速記録に対応したDVD-RAMメディア4種類と、4倍速記録に対応したDVD-R3種類を3月20日より順次発売する。いずれも録画用で、価格はすべてオープンプライス。各モデルの発売日は以下の通り。なお、店頭予想価格は「LM-AF120LS5」が3,000円前後、 「LM-RF120LJ20」が6,600円前後となっている。 
 
 ■3倍速対応DVD-RAM 「DVD-RAM Version2.1/3x-SPEED DVD-RAM Revision 1.0」に対応したDVD-RAMメディア。独自の高感度相変化記録膜を採用し、3倍速の高速記録に対応している。 パッケージデザインが大きく変更され、フォーマット毎に異なるカラーリングを採用。カートリッジの有無や対応する倍速モードがわかりやすいデザインになった。また、包装フィルムの開封口を2カ所に大きく設けており、従来より開封が容易になったとしている。 また、DVD-RAMにもプリンタブルモデル(LM-AF120LS5)を用意。レーベル面にプリンター印刷適正に優れたインクを採用している。なお、LM-AF120LS5はカラーミックスパックとなっており、レッド、アイボリー、ブルー、グリーン、イエローの5色を同梱する。 
 
 ■4倍速対応DVD-R 「DVD-R for General Ver.2.0/4X」規格に対応した録画用4倍速DVD-R。基板素材にポリカーボネイトを使用。プリンタブルタイプに単枚、5枚、10枚パックを用意するほか、カラーミックスパックにも5枚、10枚パックをラインナップする。 
 
 
 
□松下電器のホームページ 
 (2004年3月9日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp] 
 
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
      
  |