◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ソニー・ミュージックコミュニケーションズは23日、音楽のダウンロード購入権を収録して配布するCD-ROM販促ツール「Privinet(プリヴィネット)」を開発したと発表した。楽曲は、ソニー・ミュージック・エンタテインメント(SME)による配信サイト「bitmuisic」が提供する25,000曲以上から指定できる。 PrivinetはCD-ROMを媒体にした販促ツール。Postscribed ID(PID)を利用することで、プロモーション側は予算に応じた総楽曲数などを指定できる。PIDはソニー株式会社が開発した技術で、CD-ROMに固有のIDを付加する技術。レーベルゲートCDなどにも採用されている。 また、映像、アンケートといったツールも収録可能。同社は「プレミアムCDをさらに進化させた販促ツール」と説明している。対応OSはWindowsのみ。 □ソニー・ミュージックコミュニケーションズのホームページ [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
|
|