◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
パイオニア株式会社は、2.4GHz帯のデジタル伝送方式を利用し、リアスピーカーをワイヤレスで接続できるDVD 5.1chシアターセット「HTZ-525DV」を6月中旬に発売する。また、ワイヤレス機能を省いた下位モデル「HTZ-323DV」も5月下旬に発売する。価格はどちらもオープンプライスで、店頭予想価格は「HTZ-525DV」が76,000円前後、「HTZ-323DV」が55,000円前後の見込み。愛称は「Smart theater (スマートシアター)」。
■HTZ-525DV 2003年6月に発売されたHTZ-500DVの後継モデル。DVDプレーヤー内蔵レシーバと、トランスミッタ、フロントスピーカー、センタースピーカー、L/R一体型リアスピーカー、サブウーファで構成されるシアターシステム。 最大の特徴は、「2.4GHz帯デジタル伝送方式」を採用し、リアスピーカーをワイヤレスで接続できること。システムには外付けのトランスミッタが付属しており、DVDレシーバのワイヤレス音声出力と接続し、リア用の音声信号を2.4GHz帯でデジタル伝送する。リアスピーカーは受信機とアンプを内蔵しており、ワイヤレスでサラウンド環境が構築できる。 ただし、リアスピーカーは電源ケーブルをコンセントに接続する必要がある。また、有線での接続も可能。なお、センタースピーカーとフロントスピーカー、サブウーファはケーブル接続となる。 間接音を効果的に利用するという独自の音場技術「DIRECT DIFFUSE」を搭載。さらに、リアスピーカーをリスナーの真後ろに設置した際のサラウンド効果を高める「ワイドサラウンドモード」、リスナーの左右どちらかに設置した場合でも広がりのあるサラウンドを実現するという「レフト/ライトサイドサラウンド」の計3種類のワイヤレス専用音場モードを装備。設置の自由度を高めている。 また、従来モデル同様、リアスピーカー部をステレオワイヤレススピーカーとして使用する「ステレオモード」も搭載。電波の到達範囲である約10m範囲内で、本体から送られるCDやFM/AMラジオをBGMとして再生できる。 DVD/CDプレーヤー部はDVDビデオ、音楽CD、ビデオCDなどに加え、MP3/WMA/JPEGファイルを収録したCD-R/RWの再生にも対応。デコーダはドルビーデジタル、DTS、ドルビープロロジック II、AACに対応。FM/AMチューナも内蔵している。 アンプ部の総合出力は650W。映画のセリフや音楽のボーカルが明瞭に聞こえるという「ダイアログエンハンスメント」機能や、ソフトに合わせて3種類の重低音レベルが選択できる「BASSモード」なども備える。なお、製品にはテレビ操作も可能なプリセットリモコンが付属する。 音声入力端子は、光デジタルを1系統、アナログを2系統を用意。映像出力は、D2端子、S映像、コンポジットを各1系統。音声出力は、光デジタル、アナログ、ワイヤレス用を各1系統装備する。本体の外形寸法は、420×396×70mm(幅×奥行き×高さ)、重量は7kg。 リアスピーカー内蔵アンプの出力は25W×2ch。外形寸法は、430×138×180mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4kg。トランスミッタの外形寸法は166×112×56mmで、重量は300g。 フロントスピーカーは、100×70mmのフルレンジユニットを搭載。外形寸法は、105×83×158mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1本800g。センタースピーカーも100×70mmのフルレンジユニットを採用し、外形寸法は、240×83×87mm(幅×奥行き×高さ)、重量は850g。サブウーファは160mm口径のユニットを搭載し、外形寸法は、90×390×420mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は5kg。
■HTZ-323DV
HTZ-525DVから、トランスミッタとワイヤレスリアスピーカーを省き、有線接続のリアスピーカーが付属したモデル。DVD/CDレシーバ本体の仕様はHTZ-525DVとほぼ同じだが、アンプ部の総合出力が650Wから600Wになっており、ワイヤレス音声出力も省かれている。 また、リアスピーカーをリスナーの背後に設置できない場合、専用の取り付け機構を使ってフロントスピーカーの上部に設置が可能。その場合でもサラウンド音場を再現するという「3スポットフロントサラウンド」機能を搭載している。 フロントスピーカー、サブウーファ、センタースピーカーの仕様はHTZ-525DVと同じ。有線リアスピーカーは70mm径のフルレンジユニットを採用。外形寸法は105×83×139mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は550g。
□パイオニアのホームページ
(2004年5月14日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. |
|