◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
米Appleは、オーディオソフト「iTunes」の最新バージョン「iTunes 4.6」を公開した。Windows 2000/XP版とMac OS X版が用意される。日本語版は公開されておらず、Macintosh版は今週後半から、Windows版は6月中旬から無償でダウンロード可能になる予定。
iTunes 4.6の最大の強化点は、iTunesの音声をワイヤレスで受信し、内蔵の音声出力端子から再生する無線LANアクセスポイント「AirMac Express」に対応したこと。 AirMac Expressは、WANポート、USB、ステレオミニ丸型アナログ/光デジタル兼用音声出力を備えたIEEE 802.11b/11g対応アクセスポイント。Macintosh、またはWindowsのiTunesで再生した音声を無線で受信し、AirMac Expressに内蔵した「AirTunes」機能でデコード、音声出力端子につないだオーディオ機器から音声を出力できる。 iTunes 4.6ではこのAirMac Expressに対応し、自動的にリモートスピーカーを検知し、利用可能な出力先のポップアップリストを表示。リモートスピーカーを選択すると、AirTunesはiTunesのミュージックライブラリをコンピュータからAirMac Expressに無線でストリーミングする。 □Appleのホームページ(英文) (2004年6月10日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
|
|