| ||
| 
 
◇ 最新ニュース ◇
 
 | 
||
| 
 【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】  | 
||
  | 
 
 株式会社ホロンは、VHSや8mmビデオなどのアナログ映像をキャプチャし、DVDビデオやビデオCDに変換するソフトウェア「DaViDeo for VHS 2」を7月8日に発売する。価格は10,290円。対応OSは、Windows 2000/XP。 なお、前バージョンの「DaViDeo for VHS」を購入し、6月10日から7月31日までにユーザー登録をしたユーザーには、後日無償のアップデータが配布される。配布時期は同社のサイトで告知される予定。 VFW、およびWDMに対応したキャプチャカードから映像を取り込み、編集後にDVD±RとCD-Rに書き出す機能も備えたソフトウェア。CMカットやチャプタの自動作成機能も装備するほか、番組に表示されるロゴやテロップを消去する機能、カラーバランスやコントラスト調整、ノイズや画質を補正する機能も備えている。 さらに、新バージョンではビデオカメラなどで撮影した動画から、手ブレを取り除く自動補正機能を新たに搭載した。 
 
 
 書き出し可能な形式は、DVDビデオ、ビデオCDに加え、CD1枚に4時間の映像を収録する事ができるという「Hyper Video CD」にも対応している。 
□ホロンのホームページ 
 (2004年6月15日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp] 
 
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.  | 
|||||||||||||||||||||
      
  |