◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
富山県警生活保安課と新湊署、高岡署が、オークションサイト「Yahoo!オークション」で、アニメ「ドラえもん」や「ドラゴンボール」の海賊版DVDを販売していたとして、富山市の会社役員の男や、愛知県の無職の男ら計5人を逮捕したと、ACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)が8日に発表した。 「ドラえもん」の海賊版DVDを販売したとして9月18日に逮捕されたのは、富山市の会社役員の男(50歳)と、その長男(28歳)。調べによると、2人は2003年11月頃から2004年7月頃までの間に、Yahoo!オークションを使って、映画「ドラえもん のび太の恐竜」などを無断複製したDVD約4,500枚を、全国の約450人に対して販売。約620万円を売り上げていたという。 手口は、父親がオークションへの出品と客との連絡を担当、指定口座への入金を確認後、長男がDVDへの複製と発送を行なうというもの。複製元となったDVDは、中国で購入した海賊版を利用していた。 また、「ドラゴンボール」の海賊版DVDを販売したとして10月6日に逮捕されたのは、愛知県の無職の男(38歳)とその妻(36歳)、男性の弟(34歳)の3人。2004年11月頃から2004年7月頃までに、同じくYahoo!オークションで、映画「ドラゴンボールZ」などを無断複製したDVD約25,000枚を、全国の約1,200人に対して販売。約2,000万円を売り上げていたという。 この事件では男性が販売管理を担当し、その妻がDVDを複製、弟がオークションへの出品と客との連絡、宅配便を利用した発送を担当していた。被疑者らは、同時に5枚のDVDが複製できる「デュプリケータ」を4台所持し、同時に20枚の複製が可能な環境を構築していた。 両事件の被疑者らは警察の調べに対し、「借金返済や、生活費に窮して犯行に及んだ」と供述しているという。なお、これらの海賊版販売は、富山県警のサイバーパトロールによって発見され、ACCSが捜査協力を行なっていた。
□ACCSのホームページ (2004年10月8日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |