◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ソニーは、世界最小/最薄/最軽量を実現したCDウォークマン「D-NE20」など3モデルを11月中旬より発売する。 価格は全てオープンプライスで、店頭予想価格は世界最小/最薄/最軽量の「D-NE20」が22,000円前後、「D-NE920」が19,000円前後、「D-NE820」が15,000円前後の見込み。 ■ D-NE20 新開発の小型基板とフルマグネシウム化により、世界最小/最薄/最軽量を実現したというCDウォークマン。外形寸法は127×132.5×13.1mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約110g。 シルバー(S)/ブルー(L)/レッド(R)のカラーバリエーションが用意される。デジタルアンプやハイクオリティヘッドフォンの採用により高音質化を図っているほか、パラメトリックイコライザの採用による音質調整も行なえる。リモコンは漢字表示対応のスティック型。 ATRAC3plus、MP3を記録したCD-R/RWの再生にも対応し、付属のソフトウェア「SonicStage Ver.2.1」によりATRAC3plus、MP3を記録したCD-R/RWの作成が可能となる。ATRAC3plus CD再生時のバッテリ駆動時間は約100時間。
■ D-NE920 本体に日本語対応の5行表示液晶ディスプレイを搭載したCDウォークマン。シルバー(S)/ブルー(L)/ホワイト(W)のカラーバリエーションが用意される。アルミ素材の外装により高級感を高めている。デジタルアンプやパラメトリックイコライザも搭載する。 ATRAC3plus、MP3を記録したCD-R/RWの再生にも対応し、付属のソフトウェア「SonicStage Ver.2.1」によりATRAC3plus、MP3を記録したCD-R/RWの作成が可能となる。 リモコンは漢字表示対応のスティック型。外形寸法は127×133.5×18.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約143g。ATRAC3plus CD再生時のバッテリ駆動時間は約100時間。
■ D-NE820
アクリル素材の外装とカナ英数表示対応スティック型リモコンのカラーマッチを図るなどデザイン性を重視したCDウォークマン。カラーバリエーションはホワイト(W)/ブルー(L)/ピンク(P)/ブラック(B)の4色が用意される。 デジタルアンプやパラメトリックイコライザを搭載。ATRAC3plus、MP3を記録したCD-R/RWの再生に対応し、ATRAC3plus/MP3 CD-R/RW作成が可能な「SonicStage Ver.2.1」がバンドルされる。外形寸法は131.5×135.0×17.1mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約200g。ATRAC3plus CD再生時のバッテリ駆動時間は約100時間。
□ソニーのホームページ (2004年10月20日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |