◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社am3(エーエムスリー)は10日、任天堂のゲームボーイアドバンス(以下GBA)と、ゲームボーイアドバンスSP(GBA SP)上で、アニメや映画などの動画を再生する「アドバンスアダプタ」が、発売から約1年で5万個、専用カード「アドバンスカード」は累計10万枚を出荷したと発表した。 アドバンスアダプタは、GBA、GBA SP上で動画や音声が楽しめるサービス「アドバンスムービー」用の専用アダプタ。動画・音声データを記録した、独自仕様のスマートメディア「アドバンスカード」を取り付け、アダプタをGBA/GBA SPのカセットスロットに挿入し、視聴する。
アダプタは2003年11月20日に3,360円で発売され、第1弾コンテンツとして、アニメ「名探偵コナン」の1話を収録したムービーカードを同時発売。ムービーカードとアダプタのスペシャルパックも4,189円で同時発売された。 名探偵コナンシリーズでは、この第1巻がスペシャルパックとカード単体版あわせて約25,000枚を販売。第2巻から第14巻も各巻平均3,000~6,000枚出荷した。さらに、2004年7月中旬に発売された「アドバンスムービー・ポケモンシリーズ」の「ピカ中のなつやすみ」は、スペシャルパック版、カード単体版をあわせて約25,000枚を販売したという。 同社はこうした実績について「モバイル環境で映像(アニメ)を楽しむという新しいライフスタイルを提案してきたが、ゲームボーイアドバンスのユーザーにその魅力が受け入れられた」と分析している。 なお、アドバンスムービーは、12月2日に任天堂から発売されるポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」にも対応しており、GBA/GBA SP/ニンテンドーDSの3機種で利用できることになる。
また、同日の12月2日には、アドバンスカードの最新作として「ピカチュウのふゆやすみ」が発売される。「クリスマスであそぼ!」、「雪であそぼ!」の2話を収録しており、価格はアダプタ付きのスペシャルパック版が4,980円、カード単体が2,499円。収録内容は'99年に発売されたOVA作品と同じだが、アドバンスムービーの次回作の告知映像などを交えた「ポケモン(得)情報」も収めている。
□am3のホームページ
(2004年11月12日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |