◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社アイ・オー・データ機器は、DVD±Rの16倍速、DVD+R DL 4倍速書き込みに対応したDVDスーパーマルチドライブを発売する。内蔵型のホワイトモデル、ブラックモデルと、外付け型の計3種類を用意。各モデルの仕様、型番、価格、発売時期は下表の通り。
いずれのモデルも、日立LGデータストレージ製のドライブ「GSA-4163B」を採用。記録速度はDVD±R 16倍速、DVD+R DL 4倍速、DVD-RW 6倍速、DVD+RW 8倍速、DVD-RAM 5倍速、CD-R 40倍速、CD-RW 24倍速。なお、カートリッジタイプのDVD-RAMメディアには対応していない。また、DVD+R DLはメディアタイプをDVD-ROMにすることで互換性を高めている。
DVD±R記録ではP-CAV(Partial Constant Angular Velocity)方式を採用。安定した書き込みを行なうために、内蔵型モデルの筐体には、放熱効率に優れた鋼板を使用。さらに、溝やくぼみを設けることで表面積を拡大し、放熱効果を高めている。
外付けモデルはファンレス仕様。インターフェイスはUSB 2.0/IEEE 1394。外形寸法は162×268×50mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.6kg。接続状況が色の変化でわかる電源ランプや、PCとの電源連動機能も備えている。
バンドルソフトは共通で、DVDオーサリングソフト「Ulead DVD MovieWriter 3 SE for I-O DATA」、ライティングソフト「B's Recorder GOLD8 BASIC Ver.7」、パケットライトソフト「B's CLiP6」、画像管理ソフト「Photoshop Album2.0 Mini」、データバックアップソフト「EasySaver LE」、トレイコントロールユーティリティ「M-Tray(見張っトレイ)」などをバンドル。
なお、DVD MovieWriter 3 SEにはDVD再生ソフトの「Ulead DVD Player」も含まれている。付属ソフトの対応OSはWindows Me/2000/XP。
□アイ・オー・データのホームページ
(2004年12月15日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |