◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
NEC三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社は、業務用液晶ディスプレイ「VISEO PRO」シリーズの新モデル2機種を発売する。価格はいずれもオープンプライス。発売時期と市場想定価格は、46型の「MDT461S」が2005年4月下旬発売で105万円前後、40型の「MDT402S」が2005年3月上旬で89万円前後の見込み。 いずれも解像度1,366×768ドットのワイドTFT液晶パネルを採用。輝度は500cd/m2、コントラスト比は800:1。視野角度は上下左右170度。応答速度は8ms。店舗や交通機関における電子広告表示や案内表示、プレゼンテーション、テレビ会議などの用途を想定しており、明るい設置空間でも静止画、動画を鮮明に表示できるという。 「スケジューリング機能」を備えており、毎日、各曜日、毎週のいずれかを選択し、時間を入力すると、電源ON/OFFの管理を自動化できるという。また、最大5×5枚、計25枚までのマルチスクリーン表示に対応。ベゼルによって繋がりにくかった境界の映像を補完する「タイルマトリクス機能」も備えている。 複数台のディスプレイの接続には、RS232C端子を利用。PCとの接続も同端子を利用し、複数台のシステムの各種設定変更や自己診断などを、1台のPCで遠隔的に管理できる。消費電力は両モデルとも約260W。出力7W×2chのスピーカーも内蔵している。 入出力端子も共通。PC入力としてアナログRGB(ミニD-Sub15ピン)、DVI-D(HDCP対応)を各1系統装備。そのほかの入力は、コンポジット(BNC/RCA)、S映像、コンポーネント(BNC)を各1系統、アナログ音声を2系統、アナログ音声(ステレオミニ)を1系統用意する。出力はアナログRGB(BNC)、コンポジット(BNC)、アナログ音声(RCA)、スピーカー出力を各1系統備える。 スタンドを含めた外形寸法と重量は、40型が981.8×330×611.1mm(幅×奥行き×高さ)、27.5kg。46型が1,112.8×351×687.1mm(幅×奥行き×高さ)、32kg。なお、スタンドは取り外し可能。ワイヤレスリモコンが付属する。
□NMビジュアルのホームページ
(2004年12月15日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |