|
日立マクセル株式会社は、商品パッケージ表面に使用できるDVDレコーダのメーカー名や用途を印刷した、録画用DVDメディア「イージーセレクト」を8月25日より発売する。 DVD-R/RW/RAMの各5枚パッケージと、DVD-Rの10枚パッケージを用意。価格は全てオープンプライス。 DVD-Rには「すべてのメーカーのDVDレコーダで使える!」、DVD-RAMは「松下/日立/東芝/ビクターのレコーダで使える!」、DVD-RWは「パイオニア/ソニー/シャープのレコーダで使える!」とパッケージ表面に大々的に表記。レコーダのメーカー名さえわかっていれば、売場で迷わずに購入できるようにしたという。 さらに、パッケージの裏面は、商品の規格や記録速度などをアイコン化してわかりやすさを向上させた「簡単ナビ」や、2次元バーコードの「QRコード」を印刷。QRコードを利用して、マクセルの携帯電話用検索サイトにアクセスして、対応DVDレコーダが確認できるようにするなど、「メディア購入時の安心感」を高めている。 記録速度はDVD-Rが4倍速、DVD-RWが2倍速、DVD-RAMが3倍速。レーベル面には水性インクでもインクがにじまない「書き楽レーベル」を、インデックスカードは文字が汚れにくい「書き楽インデックス」を採用している。 □日立マクセルのホームページ (2005年7月27日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|