| ![]() |
![]() |
ロジテック株式会社は、ティアック株式会社と共同で企画したiPod向けの2chアクティブスピーカー「LDS-Ri700」を9月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は19,800円前後の見込み。本体カラーはホワイト(WH)とブラック(BK)の2色を用意する。 AM/FMラジオチューナや時計機能なども備えるiPod向け2chアクティブスピーカー。iPodを搭載可能なDockコネクタを備える。対応機器は第4世代以降のiPod、nano/miniなどで、Dockコネクタで接続して、再生や充電が行なえる。形状の異なるiPodに合わせて、固定用のアダプタを8個用意する。ただし、PCとの連携機能は備えていない。 ティアック独自の低域増幅回路「DBSS」を搭載。入力音量に応じて、低域量を可変して、迫力のある低音を再現できるという。スピーカーはバスレフ方式で、65mmフルレンジのドライバユニットを搭載する。最大出力は4W×2ch、周波数特性は80Hz~20kHz。SN比は80dB、インピーダンスは4Ω。 S映像出力/コンポジット出力を装備、テレビなどへの映像出力が可能で、第5世代iPodなどで利用できる。そのほか、3.5mmステレオミニ入力を備えるので、iPod以外のオーディオ機器も接続が可能。ヘッドフォン出力も1系統備える。 内蔵の時計によるタイマー機能やスリープ機能も利用が可能。本体前面には、2段階の調光設定が行なえる液晶ディスプレイを装備。時計表示やラジオチューナのバンド表示が行なえる。AM/FMプリセットは各10局。 電源はACアダプタを利用する。外形寸法は320×171×179mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.8kg。iPodの各種操作が行なえるリモコンも付属する。なお、LDS-Ri700は、海外では「TEAC」ブランドで発売する。
■ ティアックとの共同企画は今後も幅広く展開 発表会場では、ロジテックの葉田順治社長が、今回のティアックとの共同企画についての説明を行なった。 「市場にあるPCメーカーの作るスピーカー製品というのは、どれもショボい音質のものばかりで、オーディオマニアだった私が満足出来るスピーカーはなかった。今回はティアックとの共同企画によりアナログ的な音質のスピーカーが発売できて、非常に満足している」と音質への自信を見せた。
また、今後の展開については、「今回はiPod用スピーカーだったが、PSPなど他の機器向けの製品や、音楽携帯用の製品なども検討している。オーディオ部分はティアックに担当してもらい、ロジテック/エレコムの強みを活かして、PCとの連携を考えたオーディオ製品を展開していきたい。また、今後はもっとPC寄りの製品も協力して展開したい」と共同企画による展望を語った。 また、独自のオーディオ機器を展開していきたいとして、「例えば、オーディオ機器にUSBメモリやHDDを接続、ストレージ内の音楽データを直接再生して、さらにそれを家庭内にワイヤレスで飛ばして聴けるような、ネットワークオーディオシステムのようなものも出していきたい」と、アイデアを披露した。
□ロジテックのホームページ ( 2006年8月3日 ) [AV Watch編集部/ike@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|