|
20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパンは、映画「エイリアン VS. プレデター」に未公開シーンを追加した「完全版」をDVD化。12月8日に発売する。DVDのみのバージョンと、プレデターのフィギュアが付属するバージョンの2種類を用意しており、価格は下表の通り。
■ 完全限定プレデター特製フィギュア付 本編ディスクのみの1枚組み。劇場公開版を収録した既発売DVDの収録時間は101分だが、完全版は109分となっており、計8分の未公開映像を収録している。また、再生時に劇場公開版と完全版のどちらを再生するか選択できる。 さらに、特典映像として追加シーンのみの表示モードや、追加シーン集なども収めている。そのほかの特典は既発売DVDと同じで、劇場公開版用の監督らスタッフによるオーディオコメンタリーも収録している。 音声と映像の仕様に変更はなく、映像はシネマスコープサイズをスクイーズ収録。音声は英語をドルビーデジタル5.1ch、DTSの2種類で収録。日本語はドルビーデジタル5.1chで収めている。字幕は日本語、英語の2種類を収める。 封入特典として、DVDが収納可能なプレデターの頭部フィギュアを同梱。また、ダークホースによる非売品のスペシャル・コミックも付属する。
■ 完全版
フィギュアを省いた、完全版の本編ディスクのみのバージョン。スペシャル・コミックは同梱している。 「エイリアン VS. プレデター」は、「エイリアン」と「プレデター」という異なる映画シリーズに登場するモンスターが、作品の枠を超えて対決するという設定が話題を呼んだSF作品。 ある日、人工衛星が南極大陸で異常な熱の放射を観測。解析の結果、南極の氷の下に巨大な建造物が眠っていることが明らかになった。実業家のウェイランドは、世界中から考古学者や科学者らを集め、女性冒険家レックスにガイドを頼み、謎の熱源へと探検を開始。ついに様々な古代文明の特徴が混在するピラミッドを発見する。
だが、そこはプレデターとエイリアンが戦い、戦士としての試練を受ける“儀式”を行なう場所だった。世紀の発見に喜ぶのも束の間、探険チームは、人知を超えたモンスター同士の殺戮の中に巻き込まれてしまう。監督・脚本・ストーリーはポール・W・S・アンダーソン。
□20世紀 フォックスのホームページ
(2006年10月16日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|