| ![]() |
![]() |
60GHz帯の無線伝送を利用して非圧縮のHD映像を伝送可能とする「Wireless HD」規格の策定に向け、ソニーや松下電器、LG電子など7社が「WirelessHD Interest Group」を設立すると発表した。 LG電子、松下電器産業、NEC、Samsung、SiBEAM、Sony、東芝の7社が参加し、2007年春の規格策定を目指す。 WIrelessHDは、世界的に利用可能な60GHz帯を用いて、非圧縮でHD映像や音声の無線伝送を行なう。ハイビジョン対応テレビや、Blu-ray/HD DVDなどの再生機器、HDビデオカメラなどのインターフェイスとしての採用を目指し、今後、相互接続性の確保や著作権保護などの技術検討を行なっていく。 WirelessHDの特徴は以下の通り。
□WirelessHDのホームページ(英文) ( 2006年11月1日 ) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|