|
ターガス・ジャパン株式会社は、ノイズキャンセリングヘッドフォン「AEH01AP」を2月10日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,000円前後の見込み。なお、2004年12月に発売した「AWM02AP」も併売される。 内蔵マイクを利用して、最大18dB(150~400Hz)のノイズ低減が可能なノイズキャンセリングヘッドフォンの新モデル。オン/オフのスイッチは左ハウジング部に装備。 ヘッドフォンからの音声を消すことにより、装着したままで周囲の音などを確認できる「トーク・スルー機能」を新たに搭載した。なお、トーク・スルー機能利用時も、音源の再生は停止しない。 再生周波数帯域は20Hz~20kHz、最大入力は100mW。電源は単3電池1本で、連続駆動時間は最大約80時間。電池を収納するバッテリーボックスには、ボリュームコントロールと、トーク・スルー機能のスイッチを備える。 コード長は約1.8m。折り畳み時の外形寸法は190×152×38mm(縦×横×厚み)、本体のみの重量は約227g。飛行機内で利用するためのステレオ2ピン変換プラグ、標準径変換プラグなどが付属する。
□ターガス・ジャパンのホームページ ( 2007年2月6日 ) [AV Watch編集部/ike@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|