| ![]() |
![]() |
米Gatewayは、インテルの提唱するAVプラットフォーム「Viiv」に対応するデスクトップPC「GT5098j」を5月上旬より発売する。価格はオープンプライスで、予約を受け付けている九十九電機やヨドバシカメラなどの価格は189,800円(10%ポイント還元)。 地上デジタル/アナログ放送対応チューナを搭載し、テレビ視聴/録画ソフト「StationTV for Gateway」が付属する。また、インテルの提供する「Viiv」ソフトウェアも備える。なお、地上デジタル放送の視聴にはHDCP対応の液晶ディスプレイが必要となる。 CPUはCore 2 Duo E6600(2.4GHz)、NVIDIA GeForce 7650 GSチップを搭載し、HDCPに対応するビデオカードを備える。メモリ容量は2GB、HDDは320GBで、光学ドライブにはDVDスーパーマルチドライブを備える。OSはWindows Vista Home Premium。 映像出力はDVI-Iを2系統、S映像を1系統装備。音声はヘッドフォン出力やマイク入力のほか、光デジタル音声出力や、アナログ7.1ch音声出力端子などを備える。 外形寸法は184×419×394mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約10.6kg。 □Gatewayのホームページ ( 2007年4月19日 ) [AV Watch編集部/ike@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|