| ![]() |
![]() |
アイ・ジー・エス株式会社(IGS)は、ネットワーク機能を搭載するマルチメディアプレーヤー「RAPSODY N35」を4月24日より発売する。同社直販サイトの価格は28,000円。 MPEG-1/2、DivXなどの動画再生機能を備えるマルチメディアプレーヤーで、3.5インチのIDE接続HDDを内蔵して利用可能。HDDは付属せず、別途購入して取り付ける必要がある。内蔵可能なHDD容量は40GB~1TBまで。 ネットワーク接続に対応し、PC上の共有フォルダ内の対応ファイルを直接再生できる。 PC接続用の端子は搭載していないが、PCに専用ソフトをインストールすることで、RAPSODY N35の内蔵HDDをローカルドライブとして、ネットワーク経由でファイルの読み書きが行なえる機能を搭載する。同機能はXimeta製「NDASテクノロジー」による独自プロトコルを採用する。
対応ファイルフォーマットはMPEG-1/2、DivX、XviDのほか、DVDビデオ(IFO/ISO/VOB)、WMV HDなど。音楽ファイルはMP3、WMA、OggVorbis、WAVE(PCM)、AACが再生可能で、静止画ファイルはJPEGのみ対応する。 映像出力端子は、DVI、コンポーネント、S映像、コンポジットを各1系統、音声出力端子は光デジタル、同軸デジタル、アナログ音声(RCA)を各1系統備える。 USB 2.0端子はホスト接続用を2系統装備し、USBメモリやUSB接続のHDDなどのストレージ機器を接続して利用できる。 外形寸法は245×245×47mm(幅×奥行き×高さ)、HDDを除く重量は約1.8kg。リモコンやNDASドライバソフトのインストールCDなどが付属する。 □IGSのホームページ ( 2007年4月24日 ) [AV Watch編集部/ike@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|