|
アビッド テクノロジー株式会社のピナクル事業部は、6月に発表したビデオ編集ソフト「Studio 11」シリーズや、PSP/iPod向けの動画変換/転送ソフト「Mobile Media Converter」を8月30日に発売した。価格は下表の通り。
■ Pinnacle Studio 11
エントリー向けの「Studio」、1080iファイルやAVCHDのネイティブ編集に対応する「Studio Plus」、音声ノイズ除去や5.1ch音声出力、プロ向けビデオプラグインなども加えた最上位の「Studio Ultimate」の3バージョンをラインナップする。対応OSはWindows XP/Vista。 DVカメラやHDVカメラ(Plus/Ultimateのみ)からのキャプチャと編集、ファイル出力に対応。エントリーモデルは720pファイルまでサポートする。 新機能として、Plus/UltimateではAVCHDカメラで撮影した映像の入出力と編集に対応。AVCHDファイルの解像度を維持したまま書き出し可能で、最大8.5MbpsでDVDにも保存できる。そのほか、1080iのMPEG-2をDVDに書き出すことも可能。 また、Plus/Ultimateにおいては、HD DVD形式でオーサリングしてDVDに記録できる機能も搭載。そのほか、SD/HD動画や静止画を1つのプロジェクトに混在させて書き出すことも可能。 いずれのバージョンにも、動画共有サイトへのダイレクトアップロード機能を搭載。Yahoo! Videoの英語版へワンクリックでアップロードできる。 なお、ソフト単品のほかに、ハードウェアエンコーダユニットを加えたセットも発売。Pinnacle StudioにUSB接続のキャプチャをセットにした「Pinnacle Studio MovieBox」(20,790円)や、Pinnacle Studio PlusとUSB接続キャプチャ、録音用マイク、グリーンスクリーンがセットの「Pinnacle Studio MovieBox Plus」(24,990円)、Pinnacle Studio PlusにPCI接続キャプチャ、マイク、グリーンスクリーンを同梱する「Pinnacle Studio MovieBoard Plus」(24,990円)を用意する。
■ Mobile Media Converter
PSP/iPod向けのMPEG-4出力に対応する動画変換/転送ソフト。対応OSはWindows XP/Vista。 クリエイティブ「Zen」シリーズなどMS MTP対応プレーヤー用のDivX/AVIファイルへの変換も可能なほか、携帯電話向けの3GP出力も行なえる。入力対応ファイルはMPEG-1/2/4、DivX、WMV9、AVIなど。
□アビッドテクノロジー ピナクル事業部のホームページ ( 2007年9月13日 ) [AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|