|
クロスメディアプロジェクト「.hack//G.U.」(ドットハック・ジーユー)の新展開として、OVA作品「.hack//G.U. TRILOGY」の制作が発表された。ソフトはバンダイビジュアル株式会社から、2008年1月25日に、Blu-ray DiscビデオとDVDビデオの2フォーマットで発売される。価格はBDビデオ版が10,290円、DVDビデオ版が7,140円。BD版にDVDは付属していない。 「.hack//G.U.」は、バンダイ、バンダイビジュアル、テレビ東京、角川書店などが参加するメディアプロジェクトで、同名のプレイステーション 2用ゲームを軸としながら、テレビアニメ、コミック、ラジオ、携帯電話など、幅広いメディア展開を行なっている。 新作の「.hack//G.U. TRILOGY」はオリジナルビデオアニメで、全編3DCGで描かれている。ゲームを開発したサイバーコネクト・ツーが、自ら手掛けた長編映像作品であることが特徴。 公式サイトではストーリーのイントロダクションとして、「2017年に市場を席巻したオンラインゲーム“The World R:2”の中で繰り広げられる、愛と狂気。“執念の幽鬼”ハセヲ、“現実に裏切られた少女”アトリ、“運命の天秤を操る者”オーヴァン。3つの糸が絡み合い、それはやがてネットワーク全体を巻き込む悲劇を紡ぎだしていく。百万の殺戮と絶望の果てに、たった一つの願いは聞き入れられるのだろうか……」という意味深な言葉が綴られている。ハセヲやアトリといった、お馴染みのキャラクターが登場することに間違いはないようだが、詳しいストーリーは不明だ。 BDビデオ版は片面2層で、映像は16:9の1080pで収録。音声はドルビーTrueHD 5.1chと、リニアPCMステレオの2種類で収めている。本編の収録時間は約85分、特典は約10分となる。 特典映像は、シリアス/感動的なシーンを抱腹絶倒シーンに変えるという「パロディモード」を収録。ゲームシリーズで人気を集めたモードで、OVAで復活することになる。封入特典として解説書を同梱。ジャケットイラストは貞本義行氏による描き下ろし。初回版には96ページのオールカラーブックレットが付属予定。 DVDも本編の収録内容や特典内容は同じ。音声はドルビーデジタル5.1ch、映像はビスタサイズで収録する。解説書や、初回版に付属するオールカラーブックレットもBDビデオ版と同じ。 監督は松山洋。脚本は新里裕人。声の出演は櫻井孝宏、川澄綾子、東地宏樹、山崎たくみ、小林沙苗、三木眞一郎、名塚佳織ほか。
なお、9月20日から開催される東京ゲームショーにて、プロモーションビデオが公開される予定。
□バンダイビジュアルのホームページ
(2007年9月14日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|