|
米Macrovisionは7日(現地時間)、テレビ番組表関連技術などの開発/管理を行なっているGemstar-TV Guide Internationalを買収すると発表した。 買収は現金と株式交換により行なわれ、総額は28億ドル。買収に伴い、新たに持ち株会社が設立され、Macrovisionの株主が新会社の株式の約53%を、Gemstarの株主が約47%を所有する。買収は、2008年第2四半期の早期に完了する予定。 買収の目的については、Macrovisionのコンテンツ保護技術と、Gemstarのコンテンツ情報技術を組み合わせた新しいデジタルエンターテインメントソリューションを実現する、としている。 具体的には、CATVやIPTVなどにおいて、双方向技術と著作権保護技術を融合し、テレビ番組情報や視聴前の映画情報の提供など、パーソナライズされたコンテンツ配信を可能とするほか、さまざまな配信形態にあわせたコンテンツデータ提供や、コンテンツ提供を目指すという。 □Macrovisionのホームページ(英文) ( 2007年12月10日 ) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|