| ![]() |
![]() |
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新モデル「PSP-2000」において、ワンセグの録画に対応するシステムソフトウェアを12月18日より提供する。
最新のVer.3.80を適用することで、PSP-2000で別売ユニットを用いたワンセグ機能に録画機能が追加される。EPGから録画予約が行なえ、メモリースティック PRO デュオ/PRO-HG デュオ/マイクロに記録。 録画したコンテンツは「ビデオ」メニューから再生。メモリースティック経由でPLAYSTATION 3でも再生できるほか、録画データをPS3のHDDにムーブすることも可能。さらに、VAIOの別売ビデオ再生ソフト「Memory Stick Video Player」(980円)からも再生できる。 なお、録画/録画予約中は他の番組が視聴できないほか、録画中はゲームやインターネットなど他の機能は利用できない。録画終了後は、自動でスリープモードに切り替わる。
ワンセグ録画以外のアップデートはPSP-1000/2000両機種が対象で、新たにインターネットラジオに対応。同時に公開されるPSP専用のインターネットラジオプレイヤーソフトをメモリースティック デュオにダウンロード/インストールすることでストリーミング再生が可能となる。さらに、ビデオ再生機能では、シーンサーチで場面ごとのプレビューが行なえるようになる。
ネットワーク関連では、「RSSチャンネル」のopmlファイル取り込みに対応。opmlファイルの中に保存されている複数のチャンネルを、PSPにまとめて登録できる。また、静止画のRSS配信にも対応。チャンネルに登録したWebページからデータを受信、画像を表示できるようになる。 そのほか、PSP用の壁紙やゲームの体験版などが無料ダウンロードできる「PlayStation Spot」が、全国約3,500カ所の「BB モバイルポイント」でも利用可能になるサービス『PlayStation Spot at 「BB モバイルポイント」』を開始。スタート時は「サルゲッチュ サルサル大作戦」や「-どこでもいっしょ-レッツ学校!」、「LocoRoco」などの体験版や壁紙を配信予定。
□SCEIのホームページ ( 2007年12月12日 ) [AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|