|
ハーマンインターナショナル株式会社は、回転リング採用のコントローラーでiPodを操作でき、FMトランスミッタ機能も備えたiPod専用カーオーディオアダプタ「drive+play2」(ドライブアンドプレイ2)を12月22日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は78,000円前後の見込み。 iPodの再生音楽情報などを表示するディスプレイ部と、ワイヤレスコントローラー、iPodを接続するエクスパンション・ハブの3パーツで構成。iPodはハブと接続し、再生音はハブ内蔵のFMトランスミッタでカーオーディオのチューナへ送信。FMアンテナ端子への有線接続や、ライン接続も選択可能。ディスプレイへの映像出力もハブから有線で行なわれる。 前モデル「drive+play」のディスプレイをカラー化したほか、コントローラーをワイヤレス化したのが特徴。ディスプレイは3.5型液晶を搭載。iPod内楽曲のテキスト情報とアルバムアートが表示可能。安全運転のため、動画や静止画は表示されないという。 ノーマル表示モードに加え、白黒反転表示モードも選択可能。昼夜問わず高い視認性を実現している。エクスパンション・ハブとは240cmのケーブルで接続。付属の両面テープ、もしくはネジ止めマウントアダプタで、ダッシュボードなどに設置可能。 ワイヤレスコントローラーは、5個のボタンと回転リングを装備。クリックホイールと同様の操作でiPodを制御可能。ハブとのワイヤレス通信には2.4GHz帯を使用。こちらも両面テープやネジ止めマウントアダプタで任意の位置に固定できる。電源はボタン電池。 エクスパンション・ハブはシガーライターソケットに挿入して使用。Dock端子で接続したiPodの充電も可能。90cmのDockケーブルも付属している。
外形寸法は、エクスパンション・ハブが56×110×40mm(幅×奥行き×高さ)。ディスプレイとコントローラーの設置サイズは、どちらも46mm径。
□ハーマンのホームページ
(2007年12月18日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|