|
ティアック株式会社は、オーディオ制作向け「TASCAM」ブランドの24bit/48kHzのWAV(リニアPCM)対応ポータブルレコーダ「DR-1」の発売日を2月11日に決定した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後の見込み。1GBのSDカードも付属する。 本体にステレオコンデンサマイクを備え、24bit/48kHzまでのWAV、または320kbpsまでのMP3で録音可能なポータブルレコーダ。フィールドレコーディングやコンサートなどの録音、ボイスレコーディングなどの利用を想定する。 記録メディアはSDカードで、32GBまでのSDHCにも対応。なお、本体にフラッシュメモリやHDDは内蔵しない。米国で開催された「The 2008 NAMM Show」において発表されていたが、日本での発売時期や価格は未定だった。 録音品質は、WAVでは16/24bit、MP3では32/64/96/128/192/256/320kbpsから選択可能。サンプリング周波数は44.1/48kHzから選べる。付属1GB SDカード利用時の録音時間は16bit/44.1kHzで約1時間41分、44.1kHz/128kbpsのMP3で約18時間38分。 同社のボーカル/楽器練習向けプレーヤー「トレーナーシリーズ」と同様に、音程を変えずに再生スピードを変える「VSA(Variable Speed Audition)」機能や、音程(キー)のコントロール機能も装備。さらに、録音済みのデータに新しい録音を重ねることができるオーバーダブ機能も搭載。そのほか、オートゲインコントロールやリミッター、ローカットフィルタなどの機能を備える。 マイクは使用状況に合わせて90度の角度調整が可能。外部マイク入力として、標準ジャック(モノラル)とステレオミニジャックを各1系統装備する。また、ステレオミニのライン入力や、イヤフォン出力(ライン出力兼用)も搭載。 電源は専用のリチウムイオンバッテリで、連続使用時間は約7時間(内蔵マイク/MP3録音時)。充電はUSB経由で行なえ、別売でACアダプタも用意する。外形寸法は約135.3×70×27mm(縦×横×厚さ)、バッテリを含む重量は約208g。 □ティアックのホームページ ( 2008年1月30日 ) [AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|