|
株式会社ドン・キホーテは、同社のプライベートブランド「bis(ビス)」の新製品として、地上デジタルチューナを内蔵した、20.1型の液晶テレビ「WS-TV2001」を2月8日に発売する。価格は63,000円で、ドン・キホーテ各店で発売する。 デザインや機能性を強化し、付加価値が高いという「Prebis」(プレビス)シリーズの液晶テレビ。カラーリングは、「北欧系インテリアと相性が良い」という「オフホワイト/シャンパンゴールド」(W)と、「クールなモダンインテリアと馴染みやすい」という「ブルーシルバー/パープル」(B)を用意。後者は限定カラーとなっている。
パネルまわりのフレームをあえて幅広くし、フレームのデザインそのものを強調。「絵画や写真のフレームの役割と同様に、インテリアとしてのクオリティと、中央の液晶に視線を誘導しやすくする視覚効果を高めた」としている。 地上デジタルチューナと、アナログチューナを各1基搭載。パネル解像度は1,680×1,050ドット。輝度は300cd/m2。コントラスト比は1,000:1。応答速度は5ms。視野角は上下左右160度。
出力3W×2chのスピーカーも内蔵。映像入力端子はHDMI、D4、アナログRGB(D-Sub 15ピン)、コンポジットを各1系統用意。音声入力はアナログRCA、PC用音声入力などを備えている。消費電力は60W。スタンドは左右各20度のスイーベルや、上20度、下3度のチルトも可能。外形寸法は493×215×425mm(幅×奥行き×高さ)。重量は6.5kg。リモコンが付属する。
□ドン・キホーテのホームページ
(2008年2月7日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|