| ![]() |
![]() |
株式会社バッファローは、BD-Rの4倍速記録に対応したBlu-ray Discドライブ3モデルを2月下旬に発売する。USB 2.0接続の外付け型「BR-416U2」と、シリアルATA接続の内蔵型「BR-416FBS」を用意。内蔵型はホワイト(WH)とブラック(BK)の2色を用意する。価格は、外付けが55,650円、内蔵型が各50,925円。対応OSはWindows XP/Vista。 いずれのモデルもパナソニックコミュニケーションズ製ドライブ「SW-5583」を採用。4倍速BD-Rメディアに対応し、1層/2層メディアへの4倍速記録が行なえる。BD-RE(2層含む)は記録/再生とも2倍速。BD-Rの再生速度は4倍速、BD-ROMは2倍速。 その他のメディアへの記録速度は、DVD±R 16倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD±R DL 8倍速、DVD-RW 6倍速、DVD+RW 8倍速、CD-R 40倍速、CD-RW 24倍速。
バンドルソフトも共通。AVCHD形式のディスクも作成できるオーサリングソフト「PowerProducer4 BD」や、編集ソフト「PowerDirector6」、再生ソフト「PowerDVD7 BD」、ライティングソフト「Power2Go5」などを同梱する。
外付けモデルは縦置き、横置きの両方に対応し、スタンドも付属。フロントパネルを省いた外形寸法は、160×279×55mm(幅×奥行き×高さ)。重量は1.8kg。PCと連動して電源のON/OFFを行なう機能なども備えている。
□バッファローのホームページ
(2008年2月14日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|