◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
エプソン、広範囲で立体感を得られる3Dディスプレイ
-視点画像幅を最適化。3D解像度384×256ドット


8月7日発表


 セイコーエプソン株式会社は、特殊メガネを使わずに3D映像を鑑賞できる2.57型の3Dディスプレイを開発した。

3Dディスプレイ表示方式の概要

 2.57型の3D液晶ディスプレイで、パネル画素数は1,024×768ドット。レンチキュラーレンズを用いた視点画像幅32.5mm、8視点方式の表示方法を採用。さらに、多視点方式の弊害である解像度劣化に対して、水平方法の解像度劣化を抑える画像処理技術「ステップ3D画素配列」を採用して、画質と立体効果の両立を図っている。

 多視点方式ディスプレイでは、人がディスプレイへの視点を変えるごとに、表示される立体像も視点により変化するため、立体映像の再現に優れる。視点数の増加により立体感の向上が実現できるが、同時に液晶ディスプレイの画素数には限りがあるため、視点数の増加によりひとつの視点あたりの解像度が落ちてしまう。

 従来の多視点方式の3Dディスプレイでは、視点画像幅を、平均的な両目の間の長さである62~65mmに設定し、レンズによる屈折で目に見える画像を制限するレンチキュラーレンズを設計していた。今回、エプソンは視点画像幅を見直し、従来の半分の31~32.5mmで設計することで、解像度劣化の防止と立体情報量の増加を図り、高画質な3D映像を実現したという。

 今回開発した2.7型パネルでは、1視点あたりの画素数(3D画素数)は384×256ドットとなる。また、視点画像幅の見直しにより、従来より広範囲で目に違和感のない3D映像を楽しめるという。3D鑑賞最適距離は450mm、3D視野角は左右±12.5度。

□エプソンのホームページ
http://www.epson.jp/
□ニュースリリース
http://www.epson.jp/osirase/info080807.htm

( 2008年8月7日 )

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.